b745aa14b5f0893ba61120ffa513eb59

PICK UP

「あなたの陳述書 裁判所に届け!動かせ!目指せ一万通大作戦!」 5/31締切 ◆第3次選択的夫婦別姓訴訟弁護団

https://bessei.net/よりhttps://bessei.netよりご了承を得て転載します。 シェア歓迎! ≪選択的夫婦別姓を求

151e71c03fe1ef910582f600ee0cce9d

PICK UP

5月7、8、9日学術会議法人化法を阻止する「人間の鎖」国会前行動の参加の呼びかけ

署名ページから署名ページより転載こちらの署名のアクションを転載します。 署名はこちらから。 詳細は、こちらをご確認ください。 学術会議法案が

f46a028062fb036258f13d4dd4e1c47d

PICK UP

上野千鶴子基金から📕学術奨励賞📕 申請は~ 2025年5月10日(土)24:00 まで〈No.2〉

今日、4月1日から詳細が公開されました。 下記からご確認のうえ、奮ってご応募ください。 上野千鶴子基金 学術奨励賞 https://uenofo

d50641e8de5bda521890c783cb134e55

PICK UP

【新連載エッセイ第1回】「母さんの生き方、ロックやな」と、婚外子である息子は言った  時任 玲子

Aさんから贈られたアルバムにある私の母・江﨑清子。Aさんに連なる豊かな交流に恵まれていた頃① Prologue  人生はハプニングだ。どういう偶

WAN基金

民間DV被害者支援施設の実情を知る会2024 特定非営利活動法人オフィス・マハロ

2025.05.09 Fri

事業の目的 愛知県内で活動している民間支援団体のネットワーク構築・関係機関等と連携して重層的な支援を行うための情報共有会と研修会の開催しました。 事業内容 ① 対象 民間のDV被害者等支援施設関係者、行政機関、警察署、医療関係者、弁護士等 ② 実施期間 2024年5月~2025

続きを見る

0d96f3fa9e43b19bea223292f48e4937

女と政治をつなぐ アクション

「あなたの陳述書 裁判所に届け!動かせ!目指せ一万通大作戦!」 5/31締切 ◆第3次選択的夫婦別姓訴訟弁護団

2025.05.09 Fri

https://bessei.netよりご了承を得て転載します。 シェア歓迎! ≪選択的夫婦別姓を求める陳述書 大募集!!≫ 「あなたの陳述書 裁判所に届け!動かせ!目指せ一万通大作戦!」 第3次選択的夫婦別姓訴訟弁護団では、選択的夫婦別姓を求める皆さんからの声を裁判所に届け

続きを見る

カテゴリー:マイアクション / 私たちはジェンダー平等政策を求めます / 行動のよびかけ

b745aa14b5f0893ba61120ffa513eb59

アートの窓

「herstories-女性の視点でたどる美術史」5月25日まで 京都市立芸術大学

2025.05.09 Fri

詳細はhttps://www.kcua.ac.jp/20250320_herstories_museum/をご覧ください。 「herstories-女性の視点でたどる美術史」は、京都市立芸術大学初の女性学長である赤松玉女の退任を記念し、女性の視点から美術史を再解釈する試みです。

続きを見る

カテゴリー:アーティストピックアップ / アートトピックス

f3927f2f70ecd2f942963bf22c65db0f

女性学講座

第3期WANフェミニズム入門塾◇第4回目「権力と労働」◆受講者レポート

2025.05.08 Thu

WANフェミニズム入門塾の第4回目講座が4月17日(木)に開催されました。 「権力と労働」がテーマでした。 労働市場や現場におけるジェンダー格差は是正されず、さらに、それに対して声を上げると叩かれる・・・ しかしそんな理不尽な権力に屈せず抵抗を続けること。その経験を共

続きを見る

カテゴリー:新編「日本のフェミニズム」

12041e5f35137e247e1a9b5aceba1f12

緊急の呼びかけ アクション

5月7、8、9日学術会議法人化法を阻止する「人間の鎖」国会前行動の参加の呼びかけ

2025.05.07 Wed

こちらの署名のアクションを転載します。 署名はこちらから。 詳細は、こちらをご確認ください。 学術会議法案がわずか3回の委員会審議で5月9日に内閣委員会で採決されようとしています。 日本の学術,ひいては日本の民主主義の未来を左右する法案です。人々が法案の問題点に気づかないうち

続きを見る

カテゴリー:マイアクション / 進行中 / 行動のよびかけ

151e71c03fe1ef910582f600ee0cce9d

女と政治をつなぐ アクション

年報『国際女性』38号を3月に発刊しました ◆国際女性の地位協会

2025.05.07 Wed

国際女性の地位協会は、年報『国際女性』38号を3月に発刊しました。 38号の特集は、昨年10月の女性差別撤廃委員会(CEDAW)での「第9次日本報告審議」です。 また、昨年2月に逝去された赤松良子さんへの親しい方々からの追悼文も掲載しています。 以下、ご案内をさせていただきます

続きを見る

カテゴリー:マイアクション / 私たちはジェンダー平等政策を求めます

fc2491e06a806289c8d4bd343519ff5e

女の本屋

著:サンギータ・ヨギ 訳:小林エリカ『わたしは なれる』   ◆green seed books  代表:戸塚貴子

2025.05.06 Tue

インド発!パワフルでレジリエントな 希望と抵抗のアート&フェミ絵本。 民族アーティストの絵や伝統的なシルクスクリーン印刷を用いるなど、 世界一美しい本を作るといわれているインドのタラブックス。この絵本も、インドで印刷製本されインドの人たちの手で作られました。 アーバン・フォー

続きを見る

カテゴリー:著者・編集者からの紹介

2892dc78d98141f42544ee70f599cb44

WANマーケット

金丸弘美のニッポンはおいしい!:番外編「女性の地域定着のためには「やりがいある仕事」の見える化を」(転載)

2025.05.06 Tue

 WANマーケットコーナーで好評連載中「金丸弘美のニッポンはおいしい!」でおなじみの金丸弘美さん。  ご本人の自己紹介エッセイスペシャル連載「私が食ジャーナリストになった理由(わけ)」にもあるとおり、「食総合プロデューサー・食環境ジャーナリスト」としてご活躍されており、「田舎の力

続きを見る

カテゴリー:ピックアップ

25f6c8f67c3c894d39b8bf9b842d338c

アクション

【転載】緊急署名:訪問介護施設 山紀会の一方的閉鎖と闘う労働組合の署名活動にご協力ください!!

2025.05.05 Mon

【転載】 ケアワーカーズユニオン山紀会支部です。 現在、社会医療法人山紀会は、訪問介護利用者、家族、職員と話し合いもないまま、訪問介護閉鎖を強行し、約半数の利用者を他事業所へ強制的に移行しています。 訪問介護利用者、家族、職員、組合は署名や申入れを何度も提出していますが、山紀

続きを見る

カテゴリー:行動のよびかけ / 集会・イベントレポート

d392efbdb50dcb1094da019982797617

女の本屋

アンゲラ・メルケル著 長谷川圭・柴田さとみ訳『自由』 上・下   ◆郡司珠子 (株式会社KADOKAWA エグゼクティブエディター)

2025.05.05 Mon

元ドイツ首相アンゲラ・メルケル、待望の回顧録出版二つの祖国を生き、女性初の首相となったアンゲラ・メルケルによる、回顧録。 1954年に生まれ、前半生35年を独裁国家の東ドイツで、後半生35年を統一ドイツで、そのうち16年を首相として生き抜いた著者。 ベルリンの壁崩壊、女性初の

続きを見る

カテゴリー:著者・編集者からの紹介

6cf3165eb8b230e18ac7972487664adc
さらに記事を読み込む